左下の親知らずを抜いてきました。
存在自体は1年前くらいから認知していたけど「まあ大丈夫だろう」と思っていたのですが、
日に日に歯の露出部位が増していっていました。
そのころ、ちょうど就活が始まったばかりだったので「歯を綺麗にしにいこー」と、
のんきに近所の歯科クリニックに行ったところで先生に言われた言葉が
「あー、これまずいね。抜かなきゃ。」
(^q^)
抜くには大学病院に行く必要があるし、抜いたあとも数週間はいろいろ不都合あるよと言われて。
なら来年の2月ごろでもいいですか……?
と、期日を伸ばしに伸ばして一昨日抜いてきました。
他所の大学病院、それも歯科専門なところに行くうえ、自分が手術されるのは貴重な経験で面白かったです。
待ち時間は想像してたよりはマシなくらい、大学病院でも歯科専門だからかも。
X線も5年でポリクリに来てる学生に取ってもらっちゃって、その初々しさを見ながら
(あー僕も去年はこういう風に見られてたんだなー)
なんて振り返る。自信なさげな態度は患者が不安になるのでダメですね。
このまま入職して後輩や実習生指導にあたる立場になったとき、この経験を活かすことにします。
続きを読む
存在自体は1年前くらいから認知していたけど「まあ大丈夫だろう」と思っていたのですが、
日に日に歯の露出部位が増していっていました。
そのころ、ちょうど就活が始まったばかりだったので「歯を綺麗にしにいこー」と、
のんきに近所の歯科クリニックに行ったところで先生に言われた言葉が
「あー、これまずいね。抜かなきゃ。」
(^q^)
抜くには大学病院に行く必要があるし、抜いたあとも数週間はいろいろ不都合あるよと言われて。
なら来年の2月ごろでもいいですか……?
と、期日を伸ばしに伸ばして一昨日抜いてきました。
他所の大学病院、それも歯科専門なところに行くうえ、自分が手術されるのは貴重な経験で面白かったです。
待ち時間は想像してたよりはマシなくらい、大学病院でも歯科専門だからかも。
X線も5年でポリクリに来てる学生に取ってもらっちゃって、その初々しさを見ながら
(あー僕も去年はこういう風に見られてたんだなー)
なんて振り返る。自信なさげな態度は患者が不安になるのでダメですね。
このまま入職して後輩や実習生指導にあたる立場になったとき、この経験を活かすことにします。
続きを読む